fc2ブログ

女子はサラダを頼む風潮

居酒屋の一品目はまずはドリンク。
そして次に食べ物を選ぶわけですが。
「サラダ食べたい!」
女子のこれなんなんでしょう。
そしてなぜかだいたいシーザーサラダ。
次いで大根サラダ。

で、このシーザーサラダ。
運ばれてくると同時に全員に取り分ける女子がいます。
良かれと思ってやってるんでしょうが、有無を言わさず渡すのはどうかと。
いるかいらないかとか嫌いなものないかとか聞かないのかと。
みんながみんなシーザーサラダが好きだとでも思ってるんでしょうか。
食べたい人が自分で食べたいだけ取るのじゃダメなの?と思います。
サラダ以外は大体そうしているのに不思議です。

私はシーザーサラダは嫌いじゃないけどできるだけ食べたくないです。
あのドレッシングがあまり好きではないもいうのもありますが、なによりあの葉っぱ。
葉レタスなのかな?
やたらと大きくて芯がしっかり上部まであるから口に入れづらい。
折りたたんで口に入れようとも芯が邪魔で折りたためません。
必ず口の横にドレッシングがつきます。
1枚食べきるのにやたらと時間がかかります。
そしてクルトンはだいたいしなってます。
この食べ物の何がいいのかわかりません。

女性の言う食べたいは本気で言っているのでしょうか。
オシャレだから頼むみたいな理由だったらいい迷惑です。
自己満のオシャレに巻き込むなと。
そもそもサラダが好きじゃないのにあの葉っぱだらけは地獄でしかありません。

居酒屋ではもう一つ納得のいかないことが。
焼鳥などの串もの。
いちいち分けるの面倒だし、1人1本制にしてほしいです。
あれも多くの女子は外して分けたがります。
それでみんなでいろんなものを少しずつ食べるというやり方。
みんな遠慮しながら食べるもんで冷めてからもまだ少し残ってたりして。
食べたいのがかぶったらまた頼めばいいのにと思うんです。

最近は気の合う人とだけ食事に行くことが多いので無くなりましたが、以前はそんな不満がタラタラでした。
その場ではこんなこと言うと空気読めないみたいな感じになりそうで我慢してました。
数ヶ月前に仲の良い女友達と4人で居酒屋に行った時は誰もサラダを頼みませんでした。
そしてそこはたこ焼き酒場でいろんな種類のたこ焼きを頼んだのに誰一人写真も撮らずに運ばれてすぐにみんなお皿に自分で食べたいものから取っていました。
すごく心地が良かったです。
でも最後にみんなでたこ焼きの写真撮れば良かったねなんて話もしたわけですが、そんな感覚も同じで嬉しかったです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

nat225

Author:nat225
2016.02.15日にうつ病により退職。
2016.09.06に頑張らないで生きていこうと決めました。
好きな時に好きな事をしています。
2018.03末頃より頑張らないことが無理な状況になりました。
2019.05.18にブログのタイトルを「頑張らない体験記」から「頑張らない体験断念記」に変更しました。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスカウンター