頑張らない体験断念記
頑張っていない私の自由な生活の記録を残すつもりで始めたブログですが、頑張らないことが無理な状況になってしまいました。従って、前タイトル「頑張らない体験記」から「頑張らない体験断念記」にタイトルを変更し、とりあえず日常を綴ることにしました。
<<2018.01.02 | ホーム | 2017.02.28>>
2018.01.01
新年明けましておめでとうございます。
前回からだいぶ日にちが空いてしまいました。
自分の都合ではないことで忙しくしていて更新できず、しばらくの間すっかりブログの存在を忘れておりました。
忙しかったのもかなり短期間だったのですが、ブログのことを思い出した時に色々なことが起りすぎて何をどう書いたらいいのか迷ってしまってそのまま書けずにいました。
2017年はいろんなことがありました。
そして10月頃にやっと自分がどうありたいのかを思い出しました。
今まで抑圧し続けてきた考えを思い出したのです。
その瞬間に何かから開放されたような、そんなスっとした気持ちになりました。
頑張らない体験記というタイトルをつけた頃、私にとって頑張ることは特別に気合いを入れて行うようなそんな行為だと思っていました。
しかし私にとっては日常のあらゆることが鬱陶しくて多くの物事が頑張ってすることだと今は思っています。
他の人が当たり前のように日常行っていることが私には苦痛に思えたりするのです。
それはうつ病だからということではなく、おそらく性格でしょう。
思い起こせば幼稚園時代から朝起きて着替えてという行為がかなりかったるかったですから。
今現在まだお仕事はしていません。
アルバイトでもしてどのぐらい自分ができるか試してみようと思う時に限って体調を崩していたのです。
10月の半ばぐらいからつい先日までは特に鼻風邪だったりアレルギーだったりで地味な症状ではありながらも辛い日々を過ごしていました。
頑張らないと決めたのは療養のためです。
良くなっているのであればそこからはまた頑張らなければならないことも増えます。
しかし今までと同じ頑張り方をしては意味がありません。
まだ精神的に不安定になることもあり、そういう時はこれからのことが不安になります。
年が明けてから確認しようと思っている年末ジャンボ宝くじ。
日本で2番目に当たると言われている宝くじ売り場まで行って買いました。
なぜ1番ではなくて2番かというと、単純に交通の都合です。
縁起のいい日に買いに行きました。
その日は日曜日。
40分並んで買いました。
それで10億円が当たっていれば多くの不安が解消されることでしょう。
先日パズル雑誌の景品が当たりました。
卓上カレンダーです。
パズルメイトシリーズの雑誌、何誌かは忘れましたが合同でやっていたやつです。
当選者は5000人。
かなりの高確率で当たるもののような気がします。
それでもいい風が流れ込んできていると思っていろいろ考えて進んでいきたいと思います。
どれだけ更新できるかわかりませんが、今年もよろしくお願い致します。
前回からだいぶ日にちが空いてしまいました。
自分の都合ではないことで忙しくしていて更新できず、しばらくの間すっかりブログの存在を忘れておりました。
忙しかったのもかなり短期間だったのですが、ブログのことを思い出した時に色々なことが起りすぎて何をどう書いたらいいのか迷ってしまってそのまま書けずにいました。
2017年はいろんなことがありました。
そして10月頃にやっと自分がどうありたいのかを思い出しました。
今まで抑圧し続けてきた考えを思い出したのです。
その瞬間に何かから開放されたような、そんなスっとした気持ちになりました。
頑張らない体験記というタイトルをつけた頃、私にとって頑張ることは特別に気合いを入れて行うようなそんな行為だと思っていました。
しかし私にとっては日常のあらゆることが鬱陶しくて多くの物事が頑張ってすることだと今は思っています。
他の人が当たり前のように日常行っていることが私には苦痛に思えたりするのです。
それはうつ病だからということではなく、おそらく性格でしょう。
思い起こせば幼稚園時代から朝起きて着替えてという行為がかなりかったるかったですから。
今現在まだお仕事はしていません。
アルバイトでもしてどのぐらい自分ができるか試してみようと思う時に限って体調を崩していたのです。
10月の半ばぐらいからつい先日までは特に鼻風邪だったりアレルギーだったりで地味な症状ではありながらも辛い日々を過ごしていました。
頑張らないと決めたのは療養のためです。
良くなっているのであればそこからはまた頑張らなければならないことも増えます。
しかし今までと同じ頑張り方をしては意味がありません。
まだ精神的に不安定になることもあり、そういう時はこれからのことが不安になります。
年が明けてから確認しようと思っている年末ジャンボ宝くじ。
日本で2番目に当たると言われている宝くじ売り場まで行って買いました。
なぜ1番ではなくて2番かというと、単純に交通の都合です。
縁起のいい日に買いに行きました。
その日は日曜日。
40分並んで買いました。
それで10億円が当たっていれば多くの不安が解消されることでしょう。
先日パズル雑誌の景品が当たりました。
卓上カレンダーです。
パズルメイトシリーズの雑誌、何誌かは忘れましたが合同でやっていたやつです。
当選者は5000人。
かなりの高確率で当たるもののような気がします。
それでもいい風が流れ込んできていると思っていろいろ考えて進んでいきたいと思います。
どれだけ更新できるかわかりませんが、今年もよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
<<2018.01.02 | ホーム | 2017.02.28>>
コメント
No title
コメントの投稿
| ホーム |
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^