頑張らない体験断念記
頑張っていない私の自由な生活の記録を残すつもりで始めたブログですが、頑張らないことが無理な状況になってしまいました。従って、前タイトル「頑張らない体験記」から「頑張らない体験断念記」にタイトルを変更し、とりあえず日常を綴ることにしました。
<<2016.12.12 | ホーム | 2016.12.09>>
2016.12.10
夜はゆっくり眠れました。
寝起きは少し気持ち悪かったのですが、昨日ほどではありませんでした。
お昼ぐらいには気持ち悪さも無くなっていました。
目が覚めてしばらくしてから体を起こしたのですが、何もすることがないことに気付きました。
最近は気持ち悪さでずっと寝ていて気付かなかったのですが、起きたところで何もすることがないのです。
テレビを観て疲れたらベッドに戻ってテレビを観るの繰り返しでした。
体を起こしていられるだけでもじゅうぶんに思いました。
夕方に少しだけ外に出ました。
夕飯も食べられました。
まだ少しだけですが。
今日は途中から気持ち悪さから解放され、穏やかな気持ちで過ごせました。
仕事のことを考えるにしても、昨日と今日では全く違った考えに至りました。
そのことから、状態が安定してから仕事のことはしっかり考えようという気持ちになりました。
体調が悪い時に考えることはろくなことじゃありません。
わかってはいてもそういう時こそ無駄に考えすぎてしまうもので。
今はまだ体調も精神も不安定なので、今後のことはもう少し落ち着いてから考えたいと思います。
寝起きは少し気持ち悪かったのですが、昨日ほどではありませんでした。
お昼ぐらいには気持ち悪さも無くなっていました。
目が覚めてしばらくしてから体を起こしたのですが、何もすることがないことに気付きました。
最近は気持ち悪さでずっと寝ていて気付かなかったのですが、起きたところで何もすることがないのです。
テレビを観て疲れたらベッドに戻ってテレビを観るの繰り返しでした。
体を起こしていられるだけでもじゅうぶんに思いました。
夕方に少しだけ外に出ました。
夕飯も食べられました。
まだ少しだけですが。
今日は途中から気持ち悪さから解放され、穏やかな気持ちで過ごせました。
仕事のことを考えるにしても、昨日と今日では全く違った考えに至りました。
そのことから、状態が安定してから仕事のことはしっかり考えようという気持ちになりました。
体調が悪い時に考えることはろくなことじゃありません。
わかってはいてもそういう時こそ無駄に考えすぎてしまうもので。
今はまだ体調も精神も不安定なので、今後のことはもう少し落ち着いてから考えたいと思います。
スポンサーサイト
<<2016.12.12 | ホーム | 2016.12.09>>
コメント
「春」はもうすぐ、ですね!
Re: 「春」はもうすぐ、ですね!
えいしんさん、こんばんは。
まだモヤモヤした感覚は残っているものの、前よりは追い詰められた感覚が無くなってきたように思います。
日によって考え方が変わってしまう状態なので、今はまだ決断を急がないようにしようと思っています。
まだモヤモヤした感覚は残っているものの、前よりは追い詰められた感覚が無くなってきたように思います。
日によって考え方が変わってしまう状態なので、今はまだ決断を急がないようにしようと思っています。
コメントの投稿
| ホーム |
「何もすることがない」ことに気付けるようになる、という事
は、それだけ「心に」落ち着きが得られている、という事だと
思います。
同じ状況でも、「考え方が異なる」場合、全く違う世界観に
なると思います。「プラス」に思うか「マイナス」に思うかだ
けで、本当に状況は違ってくると思います。
「昨日と今日では全く違った考え」に至る。とても素晴らしい
事だと思います。
本当に良かったです。その考えを導いてくれた「事象」に、私も
感謝します!
それでは、お疲れさまでした。