fc2ブログ

2016.11.21

少し回復してきましたが、朝起きるとまず気持ち悪かったです。
一度起き上がってはみたものの、すぐにまたベッドに戻りました。
連日眠ってばかりいたのでさすがに体が痛くなってきました。
しばらく横になった後に背中と腰のストレッチをしてみました。
軽いストレッチとはいえ、昨日まではできなかったことです。
それから外を歩いてみました。
ものの15分歩いただけで今日も頭痛とフラつきに襲われました。
そしてまたベッドへ。
朝から何も食べていませんでしたが、お昼も食欲はありませんでした。
しかし何かしら口にしなければ余計に動けない気がしたので、ダイエット用のプロテインを流し込みました。
それからしばらく座ってみることにしました。
ベッドから出るというのが今の第一目標だったのです。
布団に包まれている時だけが落ち着く時間でした。
なので布団から出ることは不安な気持ちになるばかりでずっとずっと出られなかったのです。
布団から出る。
たったそれだけのことが私にとっての大きな一歩だったのです。
目標は1時間でしたが、13時から16時まで居間で過ごすことができました。
それから入浴して夕食までベッドでのんびりしていました。
夜はちゃんとご飯を食べました。
いつも食べたら食べられるのです。
食べたいという気持ちにならないだけで。
そして今またベッドでのんびりしています。

今日は雨が降りました。
雨の日は憂鬱になりがちですが、今の私には晴れているよりは落ち着く天候です。
太陽の光は刺激が強すぎます。
昨日までずっと部屋でも電気をつけずに過ごしていました。
何をするでもなく暗い部屋でただただ布団の中で横になっていました。
身近な人に心配をかけて過ごしていました。
放っておくと何も食べずに部屋から出てこない私に母は食べざるを得ないようにご飯を用意したりしてくれました。
もういい歳なのに情けないことなのですが。

不安は何一つ解決していません。
どれだけ寝ても、部屋から出ても現状は変わりません。
しばらくどうにもなりません。
今はちゃんと動ける体になる。
そこから始めてみようと思います。
スポンサーサイト



コメント

何かする気持ちが出てきて、本当に良かったです!

えいしんです。

何もできなかった状態から、何かする気持ちが出てこられて、とても良い感じですね!
10月末までは、薬も無くなり、外出、運転、お友達とお会いしたり(あと、ラーメン食べ歩き)と、良い状態だったのは「事実」だと思います。
あそこまで回復できたのですから、今後も、きっと良くなりますよ!大丈夫、一度回復した「実績」があるのですから。
「今はちゃんと動ける体になる」、素晴らしい目標ですね。「遠い思い」は焦りしか生まれませんが、「近くの目標」を、1つ1つクリアしていきましょう!
これからも、応援しています(でも、くれぐれも頑張らないで!)。

それでは、お疲れさまでした。

Re: 何かする気持ちが出てきて、本当に良かったです!

えいしんさん、こんにちは。
まだまだ元気だった頃には到底及ばない状態ですが、少しはマシになりました。
励ましのお言葉ありがとうございます。
頑張らないというのは結構大変なことなのですが、ゆっくりしっかり治していきたいと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

nat225

Author:nat225
2016.02.15日にうつ病により退職。
2016.09.06に頑張らないで生きていこうと決めました。
好きな時に好きな事をしています。
2018.03末頃より頑張らないことが無理な状況になりました。
2019.05.18にブログのタイトルを「頑張らない体験記」から「頑張らない体験断念記」に変更しました。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスカウンター