頑張らない体験断念記
頑張っていない私の自由な生活の記録を残すつもりで始めたブログですが、頑張らないことが無理な状況になってしまいました。従って、前タイトル「頑張らない体験記」から「頑張らない体験断念記」にタイトルを変更し、とりあえず日常を綴ることにしました。
<<2016.11.05 | ホーム | 見下さない人は見下されない?>>
仕事を辞めて起こった奇跡
昨日思い出すことのある曲を聴いて、他のこともいろいろと思い出してしまいました。
仕事を辞めてからのことです。
仕事を辞めて1月ぐらい経った頃だったと思います。
とある人との出会いがありました。
その人と初めて話して、それ以降会うことはほとんどなくても毎日連絡を取り合いました。
私はまだうつの状態がひどく、楽しく話していたかと思えばいきなり落ちこんだりして。
子供みたいに拗ねたりいじけたり、自暴自棄になったり。
そんな私をその人はいつも受け止めてくれました。
そして私も素直にいろんな感情を出すことができました。
いつも感情を押し殺すようにしてきた私には不思議な感覚でした。
夏のある日、私たちは喧嘩をしてしまいました。
私の配慮の足りない冗談が相手を傷付けてしまったのです。
それから期限を決めて連絡を取るのをしばらくやめました。
20日間程度だったと思います。
期限が来たその日、朝からソワソワしていました。
しかし朝にはなんの音沙汰もありませんでした。
お昼頃になり、相手から連絡をくれました。
何事もなかったかのように普通に。
すごく嬉しかったのを覚えています。
おかげでまた普通にやり取りができるようになりました。
以前は1日に何通ものLINEのやり取りをしていましたが、今は回数が減りました。
相手が忙しくなってきたのです。
さらに状況も不安定で。
それでも毎日必ず1回は連絡をくれます。
最近は生活リズムを作れ、お昼寝禁止と厳しいですが、その厳しさも私のことを考えてくれた上でのことだと思っています。
うつがひどかった時はお昼寝しても怒らなかったし、今回復してきたのを見計らって言ってくれているのだと思います。
今振り返ると私はずっと不安定で、相手に嫌な思いをさせてしまったこともいっぱいあったと思います。
私が気付かなかっただけで。
考えが及ばないことも多かったと思うのです。
私のうつの回復はその人のおかげかもしれません。
そんな相手に私は今後何かできるのか。
自分のこともまだコントロールしきれていない私が人の役に立とうなんておこがましいかもしれませんが、何かあったら今度は私が支えたいと思うのです。
初めて話したとき、相手がまた話したいって言って連絡先を交換していなかったら。
仕事を辞めていなかったら出会うことも無かったでしょう。
奇跡的な偶然でした。
相手も人生の転機でした。
そんな偶然と相手の行動に感謝してもしきれません。
人生で初めて私の気持ちに寄り添って真剣に考えてくれる人でした。
その人と今後も連絡を取り続けられる関係でいられるのかはまだわかりません。
この先私たちの生活は変わっていきます。
今までのような時間の使い方とは変わります。
疎遠になってしまったら寂しいけど、そうなる前に一つでも相手のためになる何かができたらいいなと思います。
仕事を辞めてからのことです。
仕事を辞めて1月ぐらい経った頃だったと思います。
とある人との出会いがありました。
その人と初めて話して、それ以降会うことはほとんどなくても毎日連絡を取り合いました。
私はまだうつの状態がひどく、楽しく話していたかと思えばいきなり落ちこんだりして。
子供みたいに拗ねたりいじけたり、自暴自棄になったり。
そんな私をその人はいつも受け止めてくれました。
そして私も素直にいろんな感情を出すことができました。
いつも感情を押し殺すようにしてきた私には不思議な感覚でした。
夏のある日、私たちは喧嘩をしてしまいました。
私の配慮の足りない冗談が相手を傷付けてしまったのです。
それから期限を決めて連絡を取るのをしばらくやめました。
20日間程度だったと思います。
期限が来たその日、朝からソワソワしていました。
しかし朝にはなんの音沙汰もありませんでした。
お昼頃になり、相手から連絡をくれました。
何事もなかったかのように普通に。
すごく嬉しかったのを覚えています。
おかげでまた普通にやり取りができるようになりました。
以前は1日に何通ものLINEのやり取りをしていましたが、今は回数が減りました。
相手が忙しくなってきたのです。
さらに状況も不安定で。
それでも毎日必ず1回は連絡をくれます。
最近は生活リズムを作れ、お昼寝禁止と厳しいですが、その厳しさも私のことを考えてくれた上でのことだと思っています。
うつがひどかった時はお昼寝しても怒らなかったし、今回復してきたのを見計らって言ってくれているのだと思います。
今振り返ると私はずっと不安定で、相手に嫌な思いをさせてしまったこともいっぱいあったと思います。
私が気付かなかっただけで。
考えが及ばないことも多かったと思うのです。
私のうつの回復はその人のおかげかもしれません。
そんな相手に私は今後何かできるのか。
自分のこともまだコントロールしきれていない私が人の役に立とうなんておこがましいかもしれませんが、何かあったら今度は私が支えたいと思うのです。
初めて話したとき、相手がまた話したいって言って連絡先を交換していなかったら。
仕事を辞めていなかったら出会うことも無かったでしょう。
奇跡的な偶然でした。
相手も人生の転機でした。
そんな偶然と相手の行動に感謝してもしきれません。
人生で初めて私の気持ちに寄り添って真剣に考えてくれる人でした。
その人と今後も連絡を取り続けられる関係でいられるのかはまだわかりません。
この先私たちの生活は変わっていきます。
今までのような時間の使い方とは変わります。
疎遠になってしまったら寂しいけど、そうなる前に一つでも相手のためになる何かができたらいいなと思います。
スポンサーサイト
<<2016.11.05 | ホーム | 見下さない人は見下されない?>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |