fc2ブログ

うつじゃない状態

最近食事をしっかりとった次の日は体を動かしていたくなります。
以前はどんなに食べようとも食べなくても体は怠く、一日のほとんどを横になって過ごしていました。
それが最近は多少のんびり横になることはあっても何かしたくてうずうずしてきます。

私の部屋は昔からほとんど散らかっていました。
足の踏み場はあるけれども、決して綺麗ではない。
そんな状態でした。
数ヶ月に一度片付けるのですが、目に見えるところだけ。
引き出しの中等は何年も手をつけていませんでした。
それが最近やたらと掃除をしたくなるのです。
そしてやっとのことで部屋がすっきりしてきました。

うつじゃなかったらもしかしたらもっと前から綺麗にしていたのかもしれないと思いました。
元気があると何かしたくなるし、予定がなければ部屋を片付けるぐらいしかやることが見つからないので。

うつの時も散歩などは行っていました。
しかしどこか無理して歩いていた気がします。
軽い運動をした方がいいからと。
最近は歩くことは苦にならないです。
起きたらまず動きたくなります。
毎日睡眠がしっかりとれているからかもしれません。

今、うつが完全に治ったかはわかりませんが、明らかに良くなっているとは思います。
そして自分の体の軽さに気づいて思ったのです。
うつじゃない人ってこんなに動きやすかったのかなと。
だとすると、その状態の人たちと同じように仕事をするなんてそうとう無理していたのではないかと。
食事でとったエネルギーをしっかりと出すことができて、睡眠で疲れも取れて。

仕事をしていた時の私は食べたら食べた以上に溜め込んでいるのではないかというぐらい体が重くなっていきました。
日頃の活力になっている感覚はなかったのです。
なので食事はあまりとっていませんでした。
夜はなかなか寝付けないまま週に3日は5時には起床。
眠れずに夜中の1時や2時にコンビニなどに行って気晴らししてから寝付くこともよくありました。
最近は食べたらその分動こうと思うし、夜も日付を超える前にだいたい眠れます。
これがきっと健康な状態なんだろうなと思います。

休みの日に出かける人はすごいなと思っていました。
ショッピングモールやテーマパークに1日中いて夜帰ってきて次の日仕事なんて考えられないことでした。
今でもそれは少しキツそうだなと思うのですが、元気だったらそれぐらいのことたいしたことはないのでしょう。
この先もっと元気になったらきっと仕事もしっかりした上で、休日もアクティブに過ごせるのかなと期待しています。

幼い頃は家にいるのがつまらなくていつも外に遊びに行く子供でした。
本来の私の性格は活発なはずだから、実際はもっと動けると思うのです。
そうなったら仕事が生活の全てではなくて一部になり、もっと楽に生きられるかなと思います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

nat225

Author:nat225
2016.02.15日にうつ病により退職。
2016.09.06に頑張らないで生きていこうと決めました。
好きな時に好きな事をしています。
2018.03末頃より頑張らないことが無理な状況になりました。
2019.05.18にブログのタイトルを「頑張らない体験記」から「頑張らない体験断念記」に変更しました。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスカウンター