頑張らない体験断念記
頑張っていない私の自由な生活の記録を残すつもりで始めたブログですが、頑張らないことが無理な状況になってしまいました。従って、前タイトル「頑張らない体験記」から「頑張らない体験断念記」にタイトルを変更し、とりあえず日常を綴ることにしました。
2017.02.28
2月もとうとう今日で終わりです。
そろそろ春が来ますね。
何もしていなくても時間は勝手に過ぎていくものです。
今日は朝の4時頃まで眠れずにいました。
10時に目を覚ましたものの二度寝。
14時過ぎにまだまだ眠たい状態で体を起こしました。
洗濯物を取り込むためです。
それから寝ないように気をつけながらダラダラしていました。
少しお腹がすいてきて適当にお菓子を食べてしのぎました。
夕食の時間になるとお菓子を食べたせいでそんなに空腹感はありませんでした。
食事らしい食事は夕食だけなのに、主食はなしです。
夜はR-1ぐらんぷりを観ていました。
今回は特に好きな芸人さんが出ていなかったので贔屓目なしに観ることができました。
私はこういう番組の審査員とは意見が合わないことがほとんどです。
面白いと思った人ほど勝てません。
今年私が一番面白いと思ったのは、敗者復活の所にいた人の「オス!オラ野沢雅子!」でした。
そろそろ春が来ますね。
何もしていなくても時間は勝手に過ぎていくものです。
今日は朝の4時頃まで眠れずにいました。
10時に目を覚ましたものの二度寝。
14時過ぎにまだまだ眠たい状態で体を起こしました。
洗濯物を取り込むためです。
それから寝ないように気をつけながらダラダラしていました。
少しお腹がすいてきて適当にお菓子を食べてしのぎました。
夕食の時間になるとお菓子を食べたせいでそんなに空腹感はありませんでした。
食事らしい食事は夕食だけなのに、主食はなしです。
夜はR-1ぐらんぷりを観ていました。
今回は特に好きな芸人さんが出ていなかったので贔屓目なしに観ることができました。
私はこういう番組の審査員とは意見が合わないことがほとんどです。
面白いと思った人ほど勝てません。
今年私が一番面白いと思ったのは、敗者復活の所にいた人の「オス!オラ野沢雅子!」でした。
スポンサーサイト
2017.02.24~27
24日の金曜日は親戚のお葬式に行きました。
実際に私はお葬式に参加はしていないのですが、会場まで母と祖母を送りに行きました。
この日の睡眠時間は3時間でした。
早めに寝床にはついたもののなかなか眠れずに気付けば朝方になっていました。
その状態で祖母の家を経由して葬儀場まで約60kmの道のり。
そんなに辛い感じはありませんでした。
葬儀の最中は私は近くのコメダで時間を潰していました。
約2時間ほどいました。
その間に昼食をとるところを考えました。
祖母が食べられるものが少ないので大変です。
食べられないというのも体質とかではなく好みの問題。
いつも頭を抱えます。
13時が過ぎた頃に葬儀が終わったとの連絡があり、葬儀場にまた向かいました。
私は昼食に帰り道にある和食レストランを提案し、そこに決まりました。
14時15分頃にお店に到着しました。
メニューを見て祖母と母が話しているのを聞いて、祖母の食べないものがさらに多かったことに愕然。
しかしこれなら大丈夫だろうと思っていたものもあって決めたので、なんとかなりました。
食事を終えて祖母を送り、自宅に戻りました。
母は祖母の家で礼服から着替えていたので、帰りに夕食の買い物をするかと聞きました。
母は洗濯物を取り込まないといけないから帰ると言いました。
私は帰りが遅くなるのがわかっているのになんで外に干したのかと文句を。
母はもっと早く帰れると思ったと言ったわけですが、普通に考え16時頃になるのはわかっていました。
母はそこまで考えが至らなかったらしくて何も言い返せなくなりました。
自宅には16時20分頃に着きました。
洗濯物を取り込んだりいろいろ荷物を整理したり洗濯物をたたみ始めたりとマイペースな母。
夕食の買い物は結局私が連れていかなければならなかったわけですが、洗濯物を取り込んだらすぐにでも出かけるような口ぶりだったのでずっとコートを着たまま。
20分待たされやっとのことで出かけることになりました。
約120kmの運転の後での買い物です。
思ったよりは疲れはありませんでしたが、夕食後はひたすらゴロゴロしていました。
夕食後に母の携帯が鳴りました。
祖母からでした。
久しぶりにお葬式でみんなに会えて嬉しかった。嬉しかった。
涙声で何度も嬉しかったと母に言っていたみたいです。
私にはまだ兄弟や親戚と会うことの1回の重みが実感としてわかりませんが、祖母の気持ちを尊重して自分の予定を断って良かったと思いました。
疲れのわりに夜はなかなか寝つけませんでした。
3時頃までは眠れなかったと思います。
そして25日の記憶はあまりありません。
覚えているのはお昼すぎに起きて、コンビニでチャーハンを買って食べたことぐらいですかね。
26日はお昼まで寝ていて、昼食で起こされました。
ご飯を食べたらまた眠っていました。
18時過ぎに起こされ、入浴して夕食。
テレビを見ようと思っていたのですが、ウトウトしていたので部屋の電気を消して布団に潜っていました。
すぐには寝付けなかったですけど、22時には寝てしまいました。
今朝は9時頃に目覚めました。
24日の運転疲れも取れ、睡眠もたっぷりとったので頭がスッキリしていました。
11時半頃にお腹が空いてきたので昼食をとりに出かけました。
ペッパーズドライブインという平塚市にあるカレー屋さんに。
お店の外観も内観もアメリカンな感じです。
お店の外観の写真を撮ってるお客さんもチラホラいました。
12時10分頃に着いたのですが、既に順番待ちをされてる方がいました。
私は1人で行ったのでカウンター席にすぐ通してもらえました。
私は通常のカレーにトンカツをトッピング。
計690円でした。
しかもドリンク付き。
すごく大きなお皿に盛られたカツカレー。
甘味を感じるカレーにサクサクのトンカツにとてもおいしかったです。
お皿は大きいですが、ご飯の量は300gとそこまで大量ではありません。
お会計のレジのそばにサイン色紙がいくつかありました。
撮影などでも使われるお店みたいなので、きっと飾ってあったのでしょう。
藤田ニコルさんのサインがありました。
あとはパッと見では誰のだかわかりませんでした。
サインって誰のかわからないの結構ありますよね。
カレーを食べ終えて、次はケーキ屋さんです。
最近友人との地元ケーキ屋騒動があってたまたま見つけたお店です。
わりと近所なのにお店の存在自体全然知りませんでした。
お店にはパンが数種類と綺麗に陳列されたケーキ、焼き菓子等がありました。
ケーキはそんなに種類は多くありませんでした。
母はケーキ屋さんに行くと必ずプリンとケーキを買います。
なので母にはプリンとモンブランを。
父にはユズのケーキを。
長方形のケーキでユズのゼリーが一番上に薄い層で乗っていてその上にイチゴやベリーなどがちょこちょこ乗っていました。
ケーキでユズを使っているのはなかなか珍しいと思いました。
自分用にはショートケーキにしました。
注文してレジ前で待っている間に店員さんとお話しました。
他にお客さんもいなかったので。
初めてのお店だったので気になることをチラホラ。
帰宅してからはひたすらゴロゴロしていました。
夕方に入浴して夕食をとり、デザートにケーキを。
生クリームがおいしかったです。
そしてショートケーキのイチゴがとても甘くて感動しました。
父も母もおいしいと言っていました。
今日行ったケーキ屋さんは当たりだったみたいです。
運転疲れで数日ぼやぼやしていましたが、しっかり睡眠をとって復活しました。
今日の夜に母がカプリチョーザ買ってきたよと言いました。
スライスしたトマトとモッツァレラチーズが交互に並んで置いてありました。
実際に私はお葬式に参加はしていないのですが、会場まで母と祖母を送りに行きました。
この日の睡眠時間は3時間でした。
早めに寝床にはついたもののなかなか眠れずに気付けば朝方になっていました。
その状態で祖母の家を経由して葬儀場まで約60kmの道のり。
そんなに辛い感じはありませんでした。
葬儀の最中は私は近くのコメダで時間を潰していました。
約2時間ほどいました。
その間に昼食をとるところを考えました。
祖母が食べられるものが少ないので大変です。
食べられないというのも体質とかではなく好みの問題。
いつも頭を抱えます。
13時が過ぎた頃に葬儀が終わったとの連絡があり、葬儀場にまた向かいました。
私は昼食に帰り道にある和食レストランを提案し、そこに決まりました。
14時15分頃にお店に到着しました。
メニューを見て祖母と母が話しているのを聞いて、祖母の食べないものがさらに多かったことに愕然。
しかしこれなら大丈夫だろうと思っていたものもあって決めたので、なんとかなりました。
食事を終えて祖母を送り、自宅に戻りました。
母は祖母の家で礼服から着替えていたので、帰りに夕食の買い物をするかと聞きました。
母は洗濯物を取り込まないといけないから帰ると言いました。
私は帰りが遅くなるのがわかっているのになんで外に干したのかと文句を。
母はもっと早く帰れると思ったと言ったわけですが、普通に考え16時頃になるのはわかっていました。
母はそこまで考えが至らなかったらしくて何も言い返せなくなりました。
自宅には16時20分頃に着きました。
洗濯物を取り込んだりいろいろ荷物を整理したり洗濯物をたたみ始めたりとマイペースな母。
夕食の買い物は結局私が連れていかなければならなかったわけですが、洗濯物を取り込んだらすぐにでも出かけるような口ぶりだったのでずっとコートを着たまま。
20分待たされやっとのことで出かけることになりました。
約120kmの運転の後での買い物です。
思ったよりは疲れはありませんでしたが、夕食後はひたすらゴロゴロしていました。
夕食後に母の携帯が鳴りました。
祖母からでした。
久しぶりにお葬式でみんなに会えて嬉しかった。嬉しかった。
涙声で何度も嬉しかったと母に言っていたみたいです。
私にはまだ兄弟や親戚と会うことの1回の重みが実感としてわかりませんが、祖母の気持ちを尊重して自分の予定を断って良かったと思いました。
疲れのわりに夜はなかなか寝つけませんでした。
3時頃までは眠れなかったと思います。
そして25日の記憶はあまりありません。
覚えているのはお昼すぎに起きて、コンビニでチャーハンを買って食べたことぐらいですかね。
26日はお昼まで寝ていて、昼食で起こされました。
ご飯を食べたらまた眠っていました。
18時過ぎに起こされ、入浴して夕食。
テレビを見ようと思っていたのですが、ウトウトしていたので部屋の電気を消して布団に潜っていました。
すぐには寝付けなかったですけど、22時には寝てしまいました。
今朝は9時頃に目覚めました。
24日の運転疲れも取れ、睡眠もたっぷりとったので頭がスッキリしていました。
11時半頃にお腹が空いてきたので昼食をとりに出かけました。
ペッパーズドライブインという平塚市にあるカレー屋さんに。
お店の外観も内観もアメリカンな感じです。
お店の外観の写真を撮ってるお客さんもチラホラいました。
12時10分頃に着いたのですが、既に順番待ちをされてる方がいました。
私は1人で行ったのでカウンター席にすぐ通してもらえました。
私は通常のカレーにトンカツをトッピング。
計690円でした。
しかもドリンク付き。
すごく大きなお皿に盛られたカツカレー。
甘味を感じるカレーにサクサクのトンカツにとてもおいしかったです。
お皿は大きいですが、ご飯の量は300gとそこまで大量ではありません。
お会計のレジのそばにサイン色紙がいくつかありました。
撮影などでも使われるお店みたいなので、きっと飾ってあったのでしょう。
藤田ニコルさんのサインがありました。
あとはパッと見では誰のだかわかりませんでした。
サインって誰のかわからないの結構ありますよね。
カレーを食べ終えて、次はケーキ屋さんです。
最近友人との地元ケーキ屋騒動があってたまたま見つけたお店です。
わりと近所なのにお店の存在自体全然知りませんでした。
お店にはパンが数種類と綺麗に陳列されたケーキ、焼き菓子等がありました。
ケーキはそんなに種類は多くありませんでした。
母はケーキ屋さんに行くと必ずプリンとケーキを買います。
なので母にはプリンとモンブランを。
父にはユズのケーキを。
長方形のケーキでユズのゼリーが一番上に薄い層で乗っていてその上にイチゴやベリーなどがちょこちょこ乗っていました。
ケーキでユズを使っているのはなかなか珍しいと思いました。
自分用にはショートケーキにしました。
注文してレジ前で待っている間に店員さんとお話しました。
他にお客さんもいなかったので。
初めてのお店だったので気になることをチラホラ。
帰宅してからはひたすらゴロゴロしていました。
夕方に入浴して夕食をとり、デザートにケーキを。
生クリームがおいしかったです。
そしてショートケーキのイチゴがとても甘くて感動しました。
父も母もおいしいと言っていました。
今日行ったケーキ屋さんは当たりだったみたいです。
運転疲れで数日ぼやぼやしていましたが、しっかり睡眠をとって復活しました。
今日の夜に母がカプリチョーザ買ってきたよと言いました。
スライスしたトマトとモッツァレラチーズが交互に並んで置いてありました。
2017.02.22
今日はやたらとテレビで猫の特集をやってるなと思ったら、今日付を打ってわかりました。
一昨日少し外出をした結果、昨日はほぼ眠っていました。
そのせいで昨晩から今朝にかけては一睡もできませんでした。
せっかく朝起きていたので、母親とコメダにモーニングを食べに行きました。
そこで母に今週の金曜日のことについて話しました。
実は木曜の夜から金曜の午前中にかけて人と会う予定だったのですが、それを断ったから祖母を一緒にお葬式に連れていけるという話をしました。
この件については後ほどまた展開があります。
帰宅してからも特に眠気はなかったのでダラダラしていました。
11時頃に少し寝ようかななんて思ったのですが、14時頃には洗濯物を取り込まなければいけなかったので寝るのをやめました。
12時になり、お腹が全然空いていなかったので今日はお昼抜きかななんて考えていました。
それから1時間半後、急にお腹が空きました。
家には昨日の残りのハッシュドビーフがあったので温めなおして少し遅めの昼食をとりました。
それから洗濯物をしまい、本日の私の任務は完了しました。
14時を回った頃でした。
まだそんなに眠くなっていませんでした。
そして母親に買い物に連れて行けと言われそうだったのでまたまた起きていることに。
15時頃に母から電話がかかってきました。
予想は的中し、母が帰ってきてから一緒に買い物に行くことになりました。
母の帰宅を待っている間にLINEが鳴りました。
中学の同級生とのLINEグループでした。
その内容が「母と揉めているのですが」と一言。
ん?となっていると何で揉めているかが送られてきました。
昔、とある敷地内にケーキ屋さんがあったよね?とのこと。
友人はあった派で友人母はなかった派です。
その敷地というのが私が通っていた幼稚園のすぐ側のスーパーがある場所なのですが、私はバスで通園していた距離のところなのであまりその地に足を踏み入れたことはありませんでした。
なので私の記憶にはケーキ屋さんがあったかどうかが全くわかりませんでした。
他の友人はあったと言っていました。
母が帰ってきて私は母にこのことを訪ねたのですが、母はなかった気がすると。
この後あったという人、なかったという人で意見が割れてきます。
そしてそこから一昔前の地元トークで盛り上がっていました。
なんだかんだで時間はあきつつも、夜まで続いている状況です。
結果としては未だにわからずですが、みんな昔を懐かしんで楽しそうです。
昔の話をすると楽しい気持ちになるのはなんとなく不思議な気がします。
LINEは一旦放置しつつ買い物に出かけました。
最近できたというよく利用する駅のスーパーです。
車で行ったのですが、そのスーパーには駐車場がないので有料駐車場を利用しました。
とても安いスーパーなのですが、駐車場代やガソリン代のことを考えると得ではないかもしれません。
しかし新しくできたスーパーはどんな感じなのか気になるものでして。
試しに行ってみようとなった次第です。
他の土地に同じスーパーがあって何度か行ったのですが、やはり安い。
品揃えが豊富というわけではないですが、買いたいものがそのスーパーにあれば行く価値はあります。
車を使わずに行ける距離ならいいのにと思いました。
買い物を終えて400円の駐車料金を払い、帰宅しました。
帰宅すると時刻は17時を過ぎていました。
さすがにもう寝なくてもいいかとなり、ダラダラ起きて夕食。
しばらくまたダラダラしていると、母の携帯が鳴りました。
叔母からお葬式の件でした。
先日、親戚が亡くなったという連絡がありました。
その親戚というのが祖母の兄の奥さん。
母から見て伯母にあたる人なので、私は面識がありません。
祖母は亡くなった親戚のお葬式に行きたいと強く言っていたそうなのです。
亡くなった親戚というのが本家のお嫁さんということで、祖母は義理の姉という関係ではありますが葬儀に出たいと言ったのだろうとのことです。
私には本家とかよくわからないのですが、祖母が行きたいと希望していることが気になっていました。
祖母はまだ軽度ですが、認知症を患っています。
物覚えが悪くなっていて、同じ話を何度も繰り返したり少し前にやっていたことを忘れていたりといった感じです。
そして祖母は人付き合いがあまり得意ではないらしく、親戚付き合いなどもあまりしていなかったそうな。
そんな祖母が葬儀に行きたいという気持ちをどうにか汲んであげたい。
そう思いました。
母は3人姉妹で妹2人は仕事の関係で葬儀に参列はできないとのことで、母が唯一行ける状態でした。
祖父は私が3歳の時に亡くなっています。
母は車の免許を持っていないので祖母が行きたいとなると一緒に公共交通機関を使って行くことになります。
しかしバスに乗ったり電車に乗ったりと少々距離のある場所に向かわなければなりません。
そして母は方向音痴で地図も読めないので初めての葬儀場に着く気もせず。
母に最初は私は行かなくてもいいと言われました。
私からしてみれば遠い親戚ですから。
なので最初は行かなくてもいいやと思っていました。
けれども祖母が行きたがっているけど行かせてあげることができないことや、母がアバウトな情報だけで葬儀場にたどり着こうとしている事を問題に思ったわけです。
私は祖母を行かせてあげたいのです。
認知症の人はいろんなことを忘れますが、感情だけは残るというのを聞いたことがあります。
祖母の中でモヤモヤとした気持ちや後悔の気持ちが何が原因かわからなくても残るというのならば、できるだけ取り去ってあげたいと思うのです。
久々に会う親戚もいるでしょう。
もう誰が誰だかわからなくなることも多少出てきたみたいなので、少しでもわかるうちに会える人だけでも会わせてあげたいとも思うんです。
祖母が望んでいることはそういうことではないのかもしれませんが、亡くなった人の最期のお別れはこの1回しか機会がありません。
そんなこんなで自分の予定を断り、車を出すことにしたのです。
祖母は母3姉妹の2番目の叔母と一緒に住んでいます。
なので叔母は何か思うところもあるのでしょう。
祖母を連れていくという申し出に渋っていたようです。
私は一緒に暮らしている人が状態をよくわかっていると思うので、そこまで強くどうしても祖母を連れていこうとは思っていませんでした。
行かせてあげられるなら行かせてあげたい。
その程度だったのです。
しかし母は叔母を説得し始めました。
娘がこうこうこう言ってるから行かせてあげたいって。
こんな感じのことを何度か。
私がどうしても行かせたいみたいな口ぶりでの説得。
結果、祖母を連れていくことになりました。
電話を切った母になんで私が強く連れていきたがっているような口ぶりをしたのかを聞きました。
それに対して母は、自分も行かせてあげたいのだと。
だったら自分の意見として言えばいいのにと思ったのですが、車を出すのは私だからという謎理論でこの話は幕を閉じました。
しかし明日になって叔母が考えを改めるかもしれません。
私は母と叔母に全てを託すつもりなので、何ができるわけでもないのですが。
今朝母に聞かれました。
カナブーンってなんのコントしてる人だっけ?と。
一昨日少し外出をした結果、昨日はほぼ眠っていました。
そのせいで昨晩から今朝にかけては一睡もできませんでした。
せっかく朝起きていたので、母親とコメダにモーニングを食べに行きました。
そこで母に今週の金曜日のことについて話しました。
実は木曜の夜から金曜の午前中にかけて人と会う予定だったのですが、それを断ったから祖母を一緒にお葬式に連れていけるという話をしました。
この件については後ほどまた展開があります。
帰宅してからも特に眠気はなかったのでダラダラしていました。
11時頃に少し寝ようかななんて思ったのですが、14時頃には洗濯物を取り込まなければいけなかったので寝るのをやめました。
12時になり、お腹が全然空いていなかったので今日はお昼抜きかななんて考えていました。
それから1時間半後、急にお腹が空きました。
家には昨日の残りのハッシュドビーフがあったので温めなおして少し遅めの昼食をとりました。
それから洗濯物をしまい、本日の私の任務は完了しました。
14時を回った頃でした。
まだそんなに眠くなっていませんでした。
そして母親に買い物に連れて行けと言われそうだったのでまたまた起きていることに。
15時頃に母から電話がかかってきました。
予想は的中し、母が帰ってきてから一緒に買い物に行くことになりました。
母の帰宅を待っている間にLINEが鳴りました。
中学の同級生とのLINEグループでした。
その内容が「母と揉めているのですが」と一言。
ん?となっていると何で揉めているかが送られてきました。
昔、とある敷地内にケーキ屋さんがあったよね?とのこと。
友人はあった派で友人母はなかった派です。
その敷地というのが私が通っていた幼稚園のすぐ側のスーパーがある場所なのですが、私はバスで通園していた距離のところなのであまりその地に足を踏み入れたことはありませんでした。
なので私の記憶にはケーキ屋さんがあったかどうかが全くわかりませんでした。
他の友人はあったと言っていました。
母が帰ってきて私は母にこのことを訪ねたのですが、母はなかった気がすると。
この後あったという人、なかったという人で意見が割れてきます。
そしてそこから一昔前の地元トークで盛り上がっていました。
なんだかんだで時間はあきつつも、夜まで続いている状況です。
結果としては未だにわからずですが、みんな昔を懐かしんで楽しそうです。
昔の話をすると楽しい気持ちになるのはなんとなく不思議な気がします。
LINEは一旦放置しつつ買い物に出かけました。
最近できたというよく利用する駅のスーパーです。
車で行ったのですが、そのスーパーには駐車場がないので有料駐車場を利用しました。
とても安いスーパーなのですが、駐車場代やガソリン代のことを考えると得ではないかもしれません。
しかし新しくできたスーパーはどんな感じなのか気になるものでして。
試しに行ってみようとなった次第です。
他の土地に同じスーパーがあって何度か行ったのですが、やはり安い。
品揃えが豊富というわけではないですが、買いたいものがそのスーパーにあれば行く価値はあります。
車を使わずに行ける距離ならいいのにと思いました。
買い物を終えて400円の駐車料金を払い、帰宅しました。
帰宅すると時刻は17時を過ぎていました。
さすがにもう寝なくてもいいかとなり、ダラダラ起きて夕食。
しばらくまたダラダラしていると、母の携帯が鳴りました。
叔母からお葬式の件でした。
先日、親戚が亡くなったという連絡がありました。
その親戚というのが祖母の兄の奥さん。
母から見て伯母にあたる人なので、私は面識がありません。
祖母は亡くなった親戚のお葬式に行きたいと強く言っていたそうなのです。
亡くなった親戚というのが本家のお嫁さんということで、祖母は義理の姉という関係ではありますが葬儀に出たいと言ったのだろうとのことです。
私には本家とかよくわからないのですが、祖母が行きたいと希望していることが気になっていました。
祖母はまだ軽度ですが、認知症を患っています。
物覚えが悪くなっていて、同じ話を何度も繰り返したり少し前にやっていたことを忘れていたりといった感じです。
そして祖母は人付き合いがあまり得意ではないらしく、親戚付き合いなどもあまりしていなかったそうな。
そんな祖母が葬儀に行きたいという気持ちをどうにか汲んであげたい。
そう思いました。
母は3人姉妹で妹2人は仕事の関係で葬儀に参列はできないとのことで、母が唯一行ける状態でした。
祖父は私が3歳の時に亡くなっています。
母は車の免許を持っていないので祖母が行きたいとなると一緒に公共交通機関を使って行くことになります。
しかしバスに乗ったり電車に乗ったりと少々距離のある場所に向かわなければなりません。
そして母は方向音痴で地図も読めないので初めての葬儀場に着く気もせず。
母に最初は私は行かなくてもいいと言われました。
私からしてみれば遠い親戚ですから。
なので最初は行かなくてもいいやと思っていました。
けれども祖母が行きたがっているけど行かせてあげることができないことや、母がアバウトな情報だけで葬儀場にたどり着こうとしている事を問題に思ったわけです。
私は祖母を行かせてあげたいのです。
認知症の人はいろんなことを忘れますが、感情だけは残るというのを聞いたことがあります。
祖母の中でモヤモヤとした気持ちや後悔の気持ちが何が原因かわからなくても残るというのならば、できるだけ取り去ってあげたいと思うのです。
久々に会う親戚もいるでしょう。
もう誰が誰だかわからなくなることも多少出てきたみたいなので、少しでもわかるうちに会える人だけでも会わせてあげたいとも思うんです。
祖母が望んでいることはそういうことではないのかもしれませんが、亡くなった人の最期のお別れはこの1回しか機会がありません。
そんなこんなで自分の予定を断り、車を出すことにしたのです。
祖母は母3姉妹の2番目の叔母と一緒に住んでいます。
なので叔母は何か思うところもあるのでしょう。
祖母を連れていくという申し出に渋っていたようです。
私は一緒に暮らしている人が状態をよくわかっていると思うので、そこまで強くどうしても祖母を連れていこうとは思っていませんでした。
行かせてあげられるなら行かせてあげたい。
その程度だったのです。
しかし母は叔母を説得し始めました。
娘がこうこうこう言ってるから行かせてあげたいって。
こんな感じのことを何度か。
私がどうしても行かせたいみたいな口ぶりでの説得。
結果、祖母を連れていくことになりました。
電話を切った母になんで私が強く連れていきたがっているような口ぶりをしたのかを聞きました。
それに対して母は、自分も行かせてあげたいのだと。
だったら自分の意見として言えばいいのにと思ったのですが、車を出すのは私だからという謎理論でこの話は幕を閉じました。
しかし明日になって叔母が考えを改めるかもしれません。
私は母と叔母に全てを託すつもりなので、何ができるわけでもないのですが。
今朝母に聞かれました。
カナブーンってなんのコントしてる人だっけ?と。
2017.02.20
昨日は中学生以来の友人の誕生日でした。
最近の私は病院などの予定のある時以外はあまり日にちを気にせずに過ごしていました。
なので友人の誕生日に気付いたのが日付が変わる少し前。
急いでLINEでおめでとうと伝えたのが23時56分。
本当にギリギリでした。
平和ボケというやつかもしれません。
先週の金曜日、心療内科に行ってきました。
最近調子が良くなってきていることに加え、就活も再開しようかということを伝えました。
そして早ければ4月ぐらいから働こうかということも。
3月はもう少し様子を見ようとの判断で。
そうは言ったもののなかなか就活のモチベーションは上がらずにダラダラ。
なぜダラダラと行動を起こせないでいるのか考えてみました。
まだ迷っているのです。
重点を置く条件に。
そこはとても重要なところなので安易に決められないのです。
しかし勢いというのも大切でもありまして。
人との出会いが縁であるのと同じく、会社との出会いも縁だと思っています。
なので動く気になって見つけた会社が私の行くべき場所なのだと。
気が向いた時に探してみようという考えに至りました。
怠けていてはダメなんですけどね。
今日はイズミーランドに行ってきました。
横浜市泉区にあるからイズミーランドなのでしょう。
以前母がテレビでカインズホームが取り上げられているのをみたそうな。
その時に紹介されていたバスマットが欲しいからカインズホームに行きたいとずっと騒いでいたのです。
なのでカインズホームがどこにあるか調べました。
そして横浜市泉区にあることが判明。
13時半頃に母が帰宅してきたので、カインズホームに行こうと話を持ちかけました。
そしてそこの近くにあるラーメン屋さんでお昼を食べようと。
そんなこんなで行ったイズミーランド。
そこのアトラクションの1つとしてラーメン自由人というお店があるのです。
お店はプレハブ製で、トラックの荷台を改装して作ったのだとか。
店内までの道を辿ると様々なアトラクションがありました。
精神と時の部屋という謎の倉庫もありました。
遊び心満載の店内外。
ラーメンはとてもおいしかったです。
他ではなかなか食べられないめんたいバターラーメンというのを食べました。
スープは博多豚骨と関東の醤油を混ぜたものらしいです。
麺は極細麺。
スルスルと食べられてしまいます。
ランチの時間帯には孫ご飯(小ライス)がサービスで付いてきますが、私は頼みませんでした。
イズミーランドについてはツッコミどころが多すぎるので、気になる方はイズミーランドで検索してみてください。
ちなみに撮影で来たローラさんも明太子入りのを食べたのだそうな。
お腹を満たしてカインズホームへ。
目的はバスマットでしたが、とりあえず全体的に店内を回ってみました。
気付くとカゴの中には数々の商品が。
全て母が欲しい物で、私は本当に連れてきただけです。
ラーメンをご馳走してもらったので文句はありません。
強いて言うならば、車内が暑いのに風が強すぎて窓が開けられなかったことぐらいです。
行く途中の道路に大きめの空のゴミ箱が飛ばされてきて右往左往していました。
そんな感じで買い物をして帰ってきました。
このように動けるようになってきてはいるのですが、調子に乗ると後日また動けなくなります。
なるべく連日動けるように、1日中動くのではなく1日の中のほんの数時間だけ動くところから再スタートです。
最近の私は病院などの予定のある時以外はあまり日にちを気にせずに過ごしていました。
なので友人の誕生日に気付いたのが日付が変わる少し前。
急いでLINEでおめでとうと伝えたのが23時56分。
本当にギリギリでした。
平和ボケというやつかもしれません。
先週の金曜日、心療内科に行ってきました。
最近調子が良くなってきていることに加え、就活も再開しようかということを伝えました。
そして早ければ4月ぐらいから働こうかということも。
3月はもう少し様子を見ようとの判断で。
そうは言ったもののなかなか就活のモチベーションは上がらずにダラダラ。
なぜダラダラと行動を起こせないでいるのか考えてみました。
まだ迷っているのです。
重点を置く条件に。
そこはとても重要なところなので安易に決められないのです。
しかし勢いというのも大切でもありまして。
人との出会いが縁であるのと同じく、会社との出会いも縁だと思っています。
なので動く気になって見つけた会社が私の行くべき場所なのだと。
気が向いた時に探してみようという考えに至りました。
怠けていてはダメなんですけどね。
今日はイズミーランドに行ってきました。
横浜市泉区にあるからイズミーランドなのでしょう。
以前母がテレビでカインズホームが取り上げられているのをみたそうな。
その時に紹介されていたバスマットが欲しいからカインズホームに行きたいとずっと騒いでいたのです。
なのでカインズホームがどこにあるか調べました。
そして横浜市泉区にあることが判明。
13時半頃に母が帰宅してきたので、カインズホームに行こうと話を持ちかけました。
そしてそこの近くにあるラーメン屋さんでお昼を食べようと。
そんなこんなで行ったイズミーランド。
そこのアトラクションの1つとしてラーメン自由人というお店があるのです。
お店はプレハブ製で、トラックの荷台を改装して作ったのだとか。
店内までの道を辿ると様々なアトラクションがありました。
精神と時の部屋という謎の倉庫もありました。
遊び心満載の店内外。
ラーメンはとてもおいしかったです。
他ではなかなか食べられないめんたいバターラーメンというのを食べました。
スープは博多豚骨と関東の醤油を混ぜたものらしいです。
麺は極細麺。
スルスルと食べられてしまいます。
ランチの時間帯には孫ご飯(小ライス)がサービスで付いてきますが、私は頼みませんでした。
イズミーランドについてはツッコミどころが多すぎるので、気になる方はイズミーランドで検索してみてください。
ちなみに撮影で来たローラさんも明太子入りのを食べたのだそうな。
お腹を満たしてカインズホームへ。
目的はバスマットでしたが、とりあえず全体的に店内を回ってみました。
気付くとカゴの中には数々の商品が。
全て母が欲しい物で、私は本当に連れてきただけです。
ラーメンをご馳走してもらったので文句はありません。
強いて言うならば、車内が暑いのに風が強すぎて窓が開けられなかったことぐらいです。
行く途中の道路に大きめの空のゴミ箱が飛ばされてきて右往左往していました。
そんな感じで買い物をして帰ってきました。
このように動けるようになってきてはいるのですが、調子に乗ると後日また動けなくなります。
なるべく連日動けるように、1日中動くのではなく1日の中のほんの数時間だけ動くところから再スタートです。
2017.02.16
昨日で退職してちょうど1年となりました。
しかしながらなんの進展もない日々を過ごしております。
何も考えずにただのんびり過ごしてみました。
就活も休止しました。
そして最近はやっと調子が良くなってきたなと思えるぐらいになってきました。
1週間ほど前の話ですが。
出かけることも増えました。
母に頼まれて車を出すという形がほとんどですが、それでもいろんなところに行きました。
明日は心療内科なので先生と少しお話してみて、そろそろ就活再始動できたらと思っています。
のんびり過ごしている間にクズの本懐というアニメとドラマを観ました。
複雑な人間関係が昼ドラを観ているようで懐かしく思えました。
ドラマやアニメから離れた生活をしていましたが、なんとか観ていられるまでに回復したようです。
それを確認するのにふさわしい作品かどうかわかりませんが、なかなかおもしろいです。
しかしながらなんの進展もない日々を過ごしております。
何も考えずにただのんびり過ごしてみました。
就活も休止しました。
そして最近はやっと調子が良くなってきたなと思えるぐらいになってきました。
1週間ほど前の話ですが。
出かけることも増えました。
母に頼まれて車を出すという形がほとんどですが、それでもいろんなところに行きました。
明日は心療内科なので先生と少しお話してみて、そろそろ就活再始動できたらと思っています。
のんびり過ごしている間にクズの本懐というアニメとドラマを観ました。
複雑な人間関係が昼ドラを観ているようで懐かしく思えました。
ドラマやアニメから離れた生活をしていましたが、なんとか観ていられるまでに回復したようです。
それを確認するのにふさわしい作品かどうかわかりませんが、なかなかおもしろいです。
| ホーム |