fc2ブログ

2016.12.29~31

29日。
朝10時から母親に連れ回されました。
カーテンを買いに行きたいとのことで。
カーテンを専門に扱っているお店に行きました。
しかし欲しいサイズのものがなくて、他のお店に見に行くことにしました。
イトーヨーカドー内の生活用品が売っている所を見ました。
前のお店と同じサイズはあるのですが、希望のサイズはなく。
母が欲しかったサイズを諦めて、お店に売ってるサイズを買って帰ると言いました。
そして値段の関係で最初に行ったお店に戻りました。
無事に買い物を終えて帰宅しました。
疲れたので午後はのんびりしていました。

結構前のことなのですが、何度か行ったことのあるお店が今月末で閉店するという連絡が来ました。
店長さんや店員さんには顔を覚えてもらっていることもあり、挨拶に伺おうと思っていました。
しかし調子が良くない日が続いていてなかなか行けずにいました。
この日、ちょうど調子が良くなってきたので行くことにしました。
19時半頃に家を出ました。
お店に到着すると、店長さんの姿が見当たりません。
前日の夜から熱を出してしまったのだとか。
インフルエンザではないらしいので、熱が下がったらまたお店に出るとのことでした。
店長さんに挨拶ができなかったので、31日に改めて行こうかと考えました。

お店には軽く顔を出して帰る予定でした。
しかしそのお店に通う共通の友人が私のことをすごく心配していたとのことで、店員さんが私がお店に来ていることを友人に連絡して伝えました。
すると閉店までには行くとのことで、私は待つことになりました。
23時頃に友人が到着しました。
それから友人と他のお客さんと話しました。
他のお客さんの1人に私が話すと最後まで話し終わる前に横からいろいろ言われてしまって、ずっと結論が言えないまま話がそれたりしました。
モヤモヤしましたが、その時は黙って聞いていました。
そこは問題ではないのにと思いつつ話がどんどん膨らみ、結局1時ぐらいまで話していました。
1時半過ぎに帰宅して、それから寝ようとしてもなかなか眠れませんでした。

30日。
お昼前に目を覚まして昼食をとりました。
夜中まで出かけていたこともあり、午後にはまた眠ってしまいました。
夕方には目が覚めていたのですが何をするでもなくボーッとしていました。
夕食をとった後、前日観られなかったラーメン大好き小泉さんを観ました。
すると、私がおいしいと思ったお店が出ていました。
厚木家という家系ラーメンのお店です。
ドラマで本厚木の駅が出ていたのですが、お店は駅から遠かったはずと思って観ていました。
するとドラマ内でも歩いて30分と言っていました。
やはり遠いなと思い、バスか何かで行けるのかと思いきや歩いて行っていました。
私は自宅から車で行ったので歩いたりはなかったのですが、歩くのは大変だと思います。
この厚木家、以前母と一緒に行こうとお店に向かったことがありました。
しかしその日は定休日で未遂に終わったのです。
後日私が1人で食べに行ったのですが、とても美味しかったです。
家系のおいしいお店を聞かれると、厚木家と雷家と答えているぐらいで。
そんなこんながあって母は食べられなかった為、ドラマを観た後から母が厚木家に行きたいと騒ぎ始めました。

31日。
お昼頃まで眠っていました。
お昼に起きてもあまりお腹が空かずに部屋でゴロゴロしていました。
夜は大晦日らしく蕎麦を食べました。
そして少し頭痛がしたり怠かったりしているので、29日に行ったお店に顔を出すことを断念。
大人しく自分の部屋で年越しをすることになりました。

今年1年、とても不安でいっぱいな年でした。
それではみなさん、良いお年を。
スポンサーサイト



2016.12.28

昨日の朝に卵を買いに行こうと早起きをしました。
9時開店の自宅から少し遠いお店なのでどうしても起床時間が早くなります。
とは言っても7時15分頃。
夜中に吹き続けていた強風が朝になっても止まずにいました。
車を運転するのには適さない天候です。
やむなく卵は今日買いに行くことに変更しました。

今朝も昨日と同じぐらいに起きて7時30分頃に出発しました。
年末年始の休暇に入った会社も多いためか、道はわりとすいていました。
8時20分頃にお店の近くに到着しました。
お店はいつも開店時刻よりも早めに開くのですが、今日は少し早すぎたかなと思いました。
というのも、道路に駐車場に入れずに何台もの車が停車した状態だったからです。
私の前の車の同乗者が降りていきました。
先に並んで待っていようということみたいでした。
運転手の方だけが車に残っていました。
しばらくすると同乗者が卵の箱を持って戻ってきました。
車はほとんど前に進んでいませんでしたが、お店は空いているようです。
少しずつ動くようになり、行列に並び始めてから約40分。
あと1台分スペースができたら駐車場の敷地内に入れるという時でした。
少し前からパトカーが来ていたことはわかっていたのですが、違法駐車を取り締まるためだと思いきや停車もダメだったみたいで前に進めと駐車場に入らせてもらえない状態になりました。
前へ進めという警備員さんの指示に従って駐車場を左手に通り過ぎました。
すると私の後ろに並んでいた車がスーッと駐車場に入っていきました。
意味がわかりませんでした。
元の道に戻るように迂回してくると、車の行列はなくなっていました。
みんな停車しないようにされたみたいです。
止まって待つことも許されず、もう1周するはめになりました。
そしてやっとのことで駐車場に入れました。
お店近くに並び始めてから50分が経っていました。
駐車場に車を停め、次は外に立って並びます。
そこにもまた長蛇の列。
9時10分を過ぎていました。
まだまだ寒い時間帯です。
待つことそこから35分。
やっと卵を買う順番が来ました。
卵のサイズはいつも2L、なければLを買っていました。
しかし今日はこのサイズは既に売り切れていてMとMSしかありませんでした。
仕方がないのでMを2パック買いました。
買い物が終わり10時半頃に帰宅しました。
卵を買うだけで3時間の外出です。
今年のお正月の伊達巻もこれで安泰です。

最近はお昼頃まで寝ていることがほとんどで、お昼ご飯の時間帯にはあまりお腹が空いていませんでした。
しかし今日は早くから起きて外に出ていたのでお昼前ぐらいにお腹が空いてきました。
12時半頃にサンドイッチを食べて、しばらくテレビを見ていました。
14時頃に洗濯物を取り込んでからはゴロゴロしていました。
16時頃にまた起き上がってテレビを見たりしていました。
今日は朝から動いていたからか少し元気な気がしました。
久しぶりに散歩をしてみようと思い、17時過ぎから20分ほど歩いてきました。
夕食もしっかり食べられました。
やっと元気に戻った気がします。

今日も少し仕事探しをしました。
家から車で20分かからないくらいの車通勤可のところがありました。
しかし書いてあった業務内容がざっくりで、実務経験ありの方となっていました。
私の実務経験がそのざっくりの内容の中に当てはまるかは不明です。
ほとんどのところでやっていないような仕事だったので、望みは薄いです。
そして私が避けたいと思うような業務もそこではやらなければならなくなりそうです。
しかし自宅から近いというのはとても魅力です。
今とても悩んでいます。
そもそも応募条件に当てはまっていないかもしれませんが。

2016.12.26

毎日ほとんど変わり映えのない日々だったので更新ストップしていました。
午前中はほとんど寝ていて、たまに起きていたりもありましたがお昼ぐらいまではゴロゴロしていました。
午後も家にいたりたまに買い物に行ったりとたいした変化はありませんでした。

仕事探しなんかもしていました。
派遣で働くことを考えていたのですが、10年や20年先に働き続けられるかと思ったら不安になりました。
その頃には仕事が取れなくなるかもと。
しかし正社員で探してもなかなか見つからず。
今日はハローワークも行ってみたのですが、そこでも収穫はありませんでした。
そんな感じでしばらくは職探しを続けなければいけません。

2016.12.17

今日も朝はなかなか起き上がれなかったのですが、気持ち悪さはありませんでした。
夜まではほとんどベッドで過ごしていました。
気分が落ちているわけでもないのですが、なんとなく何もする気がおきなくてダラダラと。
夜はテレビを観ました。
偶然にも、今年の私の誕生日に行ったところが映っていました。
ここ通ったなとかここ行ったなとか色々思い出しました。
仕事を辞めてから今までにたくさんの時間がありました。
誕生日は今年のことなのにとても遠い昔のことのように思えました。
これだけあった時間を私は有意義に使えたのかと疑問に思います。
理想としてはもう元気になっているところだったのですが、現実は厳しいもので。
残された時間をどのように過ごすべきか、考えなければなりません。

2016.12.16

訳あって、午前中はずっと横になっていました。
午後は心療内科に行ってきました。
心療内科で仕事ができるかどうか不安だという話を先生にした時に、泣きそうになりました。
ずっと心の中にある不安を口に出すといきなり感情が出てくるもので。
先生に顔をのぞき込まれてヤバイと思いましたが、耐えました。
お薬飲みながらなら大丈夫って言われました。
みんなできてるから大丈夫って言われました。
ゆっくりやっていきましょうという感じで話は終わりました。
病院を出てからまた泣きそうになりました。
不安を溜め込んでしまっているみたいです。
家に帰ってからもゆっくりしていました。

心療内科で言われたのですが、お仕事をするにはまだ早いみたいです。
募集は探しつつ、ゆっくり考えていきたいと思います。

2016.12.15

昨晩はタブレットとポケットWi-Fiの接続が急にできなくなり、ブログの更新ができませんでした。
今朝ポケットWi-Fiの電源を入れ直したらすんなり接続ができました。

昨日はなかなか夜も寝付けず、1日ダメでした。
眠れない間はお金のことを考えていて、そのうち将来の生活を考え始めて孤独死するところまで想像してしまいました。
誰にも見つからないまま数日放置されるとか周りにも迷惑だよなぁなんて考えて困ってしまいました。

今朝起きた時は少し気持ち悪かったのですが、10時ぐらいから出かけました。
母と一緒に祖母のところへ。
母がお歳暮を渡すと言うので。
一緒に食事して、ケーズデンキをうろついてクリエイトに行って。
ケーズデンキには1時間ぐらいいたと思います。
帰宅したのは15時前でした。
頭の中ではケーズデンキの店内で流れているケーズデンキの曲が無限ループしていました。
帰宅してからはゴロゴロしてました。
夕食後にまたパソコンをいじろうとするも再起動の連続で何もできず。
ごくたまに再起動しない時があるのですが、今日はダメでした。
1時間ぐらいで諦めてまた部屋に戻りました。

2016.12.13

今朝は目覚めて少し気持ち悪かったのですが、朝から行動しました。
今日はハローワークでの受給日だったのです。
待っている間は若干フラフラした感じがしました。
職員の方からは「受給もあと1回なので、仕事頑張ってみてください」と追い打ちをかけられました。

帰宅してからしばらく仕事を探してみました。
今までは資格を使った仕事を探していたのですが、今日は変えてみました。
最初に就職した会社での仕事は資格を使わないものでした。
そしてそちらの仕事内容の方がお給料も良くて、お仕事を探している間も気持ちが落ち着いていたのです。
前の仕事は資格を使っていましたが、ほとんど求人のない分野でのお仕事でした。
なので求人のある仕事から探すと、どれも未経験となるわけです。
そうなるとやはり不安も大きいもので。
最初の会社でもやってないことでの募集が多いのですが、そちらの方が覚えるのに苦労は少なそうで。
ただ、今募集しているところだと働くにはまだ早いと思われる期間からのスタートになるので、また時間を置いて探してみようと思っています。

仕事を探している途中で一度外にでてお昼を買ってきたりもしました。
お腹も空くし食事は多少できるようにはなってきていますが、まだまだ本調子ではありません。
自分で作って食べると量が多すぎるので、まだしばらく自炊はできなさそうです。

仕事を探す作業が終わったらダラダラしていました。
夕方に入浴して夕食をとりました。
昼食をとったわりには結構食べられました。

今朝は母がパソコンのことで騒いでいました。
夏前頃だったでしょうか。
パソコンが勝手に再起動を繰り返したことがありました。
いろいろやってみて、なんとか再起動スパイラルは抑えられていました。
それが今朝からまた発症したみたいなのです。
お昼ぐらいに母に直してと頼まれました。
しかし私もパソコンのことはよくわからないので直せるわけではありません。
正直面倒だったのですが、夕食後に2時間以上パソコンと格闘していました。
システムを復元してもダメでした。
自動更新しないような設定にもなっていたのに今朝何かが更新されて再起動になってしまったと言われてもどうしたらいいかよくわかりませんでした。
レジストリを少しいじりました。
しかし再起動してみると、またひとりでに再起動を繰り返すのです。
2時間もパソコンに向かっていたらさすがに疲れたので今日はやめました。
Windows10にしてからなんですよね。
この現象。
どうしたらいいものかと頭を抱えています。

2016.12.12

昨晩はボーッとしてブログの更新はできませんでした。
朝もまだ気持ち悪くて気分が落ちたりしました。

今朝はやっと気持ち悪さから解放されました。
すごく寝心地が良くて、なんだかんだで8時頃まで寝ていました。
8時15分から15分ぐらい外に出ました。
外の寒さから、帰ってくるとまたすぐにベッドに戻ってしまいました。
しっかり寝たはずなのにまたうとうとしてきて途中少し眠っていたと思います。
11時頃からは完全に目が覚めていたのですが、ベッドでゴロゴロしていました。
13時過ぎにやっと体を起こして、13時半から母と買い物に行きました。
16時前に帰ってきて、また寒さからベッドでうずくまっていました。
するとまたうとうとして少し眠ってしまいました。
夜も食事と入浴以外はほとんどベッドで過ごしました。

時折不安な気持ちや追い詰められたような気持ちになることがあります。
療養という言葉に甘えているような気さえするのです。
しかし体が思うように動かなくなる日もあるのは事実で、客観的に判断しないといけないと思っています。

2016.12.10

夜はゆっくり眠れました。
寝起きは少し気持ち悪かったのですが、昨日ほどではありませんでした。
お昼ぐらいには気持ち悪さも無くなっていました。
目が覚めてしばらくしてから体を起こしたのですが、何もすることがないことに気付きました。
最近は気持ち悪さでずっと寝ていて気付かなかったのですが、起きたところで何もすることがないのです。
テレビを観て疲れたらベッドに戻ってテレビを観るの繰り返しでした。
体を起こしていられるだけでもじゅうぶんに思いました。
夕方に少しだけ外に出ました。
夕飯も食べられました。
まだ少しだけですが。

今日は途中から気持ち悪さから解放され、穏やかな気持ちで過ごせました。
仕事のことを考えるにしても、昨日と今日では全く違った考えに至りました。
そのことから、状態が安定してから仕事のことはしっかり考えようという気持ちになりました。
体調が悪い時に考えることはろくなことじゃありません。
わかってはいてもそういう時こそ無駄に考えすぎてしまうもので。
今はまだ体調も精神も不安定なので、今後のことはもう少し落ち着いてから考えたいと思います。

2016.12.09

0時頃に眠れたのですが、気持ち悪さで2時間おきぐらいに目を覚ましていました。
一度目が覚めるとしばらく眠れませんでした。
朝8時頃にやっと体を起こしました。
体を起こしても横になっていても気持ち悪く、どうすることもできない状態でした。
限界を感じて、心療内科に電話をしました。
胃薬を処方してくれるとのことで、午後に取りに行くことになりました。
13時過ぎにお昼ご飯を食べました。
少し食べられそうで食べたのですが、その後とうぶん気持ち悪くなりました。
心療内科に行って薬を取りに行き、とりあえず胃薬を飲みました。
しかし夕方を過ぎても気持ち悪さは改善されませんでした。
18時頃に入浴してそれからテレビを観たり少し横になったりしていると、お腹がすいてきました。
食べるのは少し怖かったですが、食べてみることにしました。
食後に胃薬を飲んで、少しの間テレビを観ていました。
またベッドに戻り、今はまだ気持ち悪さはありません。

今日は夢の中で仕事を探したり仕事をしていたりしていました。
そうとうな焦燥感があるみたいです。
働くのは怖いし、でも働かないわけにはいかないし。
働くためには体調を良くしなきゃいけないのに良くならない。
気持ちばかりどうしても焦ってしまってストレスを感じているように思います。
プロフィール

nat225

Author:nat225
2016.02.15日にうつ病により退職。
2016.09.06に頑張らないで生きていこうと決めました。
好きな時に好きな事をしています。
2018.03末頃より頑張らないことが無理な状況になりました。
2019.05.18にブログのタイトルを「頑張らない体験記」から「頑張らない体験断念記」に変更しました。

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

アクセスカウンター